重ねるハザードマップ
~災害リスク情報などを地図に重ねて表示~

洪水・土砂災害・高潮・津波のリスク情報、道路防災情報、土地の特徴・成り立ちなどを地図や写真に自由に重ねて表示できます。

場所を入力

わがまちハザードマップ
~地域のハザードマップを入手する~

各市町村が作成したハザードマップへリンクします。地域ごとの様々な種類のハザードマップを閲覧できます。

まちを選ぶ
更新情報
2021年3月31日 土砂災害警戒区域のデータを更新しました。ピクトグラムに地形分類を追加しました。重ねるハザードマップに「凡例」と「指定緊急避難場所」アイコンを追加し、レイアウトを一部変更しました。
2021年3月12日 大阪府の高潮浸水想定区域のデータを追加しました。
2021年2月9日 断面図作成機能、外部タイル読込機能、共有機能(QRコード、Twitter、Facebook)を公開しました。
2021年1月27日 洪水浸水想定区域(想定最大規模)について、新たに県管理河川のデータ(群馬県の16河川)を追加しました。ため池決壊による浸水想定区域について、新たに73箇所を追加しました。
2021年1月14日 高潮浸水想定区域の公開を開始しました。
2020年12月17日 地形区分に基づく液状化の発生傾向図及び都道府県液状化危険度分布図(都道府県ごとのデータを公開しています。例として千葉県を表示したリンクにつながります。)の公開を開始しました。
2020年12月2日 ため池決壊による浸水想定区域について、新たに309箇所を追加しました。
2020年12月2日 土砂災害警戒区域のデータを更新しました。
2020年9月30日 千葉県の津波浸水想定のデータを追加しました。
2020年9月25日 重ねるハザードマップ3Dを公開しました。
2020年8月4日 洪水浸水想定区域(想定最大規模)について、国管理河川を新たに3河川追加し、44河川を更新しました。
2020年7月29日 洪水浸水想定区域(計画規模(現在の凡例))を公開しました。
2020年7月28日 ため池決壊による浸水想定区域について、新たに29箇所(山梨県、鹿児島県)を追加しました。
2020年7月15日 大規模盛土造成地について、新たに207市町村のデータを追加しました。
2020年6月10日 ため池決壊による浸水想定区域について、新たに32箇所(北海道の31箇所・千葉県の1箇所)を追加しました。
2020年6月5日 浸水継続時間(想定最大規模)、家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)および家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)を公開しました。
2020年6月3日 過去の代表的な災害事例を公開しました。
2020年5月15日 ハザードマップポータルサイトの使い方を説明する動画集を公開しました。
2020年4月13日 地図を使って災害と地形の関係を学ぶ防災教育コンテンツを公開しました。
2020年4月10日 22道府県の津波浸水想定のデータ配信を開始しました。
2020年3月30日 大規模盛土造成地について、新たに757市町村のデータを追加しました。
2020年3月17日 洪水浸水想定区域(想定最大規模)について、新たに県管理河川のデータ(北海道の38河川・栃木県の2河川・鹿児島県の4河川)を追加し、栃木県の荒川を更新しました。ため池決壊による浸水想定区域について、新たに145箇所(山梨県の17箇所・静岡県の35箇所・長崎県の45箇所・熊本県の26箇所・鹿児島県の22箇所)を追加しました。
2019年8月30日 土砂災害警戒区域について、富山県を更新しました。
2019年8月8日 洪水浸水想定区域(想定最大規模)について、新たに県管理河川のデータ(鹿児島県の3河川)を追加しました。
2019年6月10日 ため池決壊による浸水想定区域の公開を開始しました。洪水浸水想定区域(想定最大規模)について、新たに県管理河川のデータ(12県)を追加しました。
2019年5月27日 津波浸水想定の凡例を洪水浸水想定区域(想定最大規模)の凡例と統一し、よりわかりやすくなりました。さらに、北海道・新潟県・石川県・岐阜県・鳥取県・島根県の津波浸水想定のデータを追加しました。
2019年1月7日 重ねるハザードマップの道路防災情報から車両の滞留が発生する前に予防的な通行止めを行い、集中的・効率的に除雪作業を実施する区間(予防的通行規制区間)が確認できるようになりました
2018年12月20日 わがまちハザードマップのリンク先をCSV形式でダウンロードできるようになりました
2018年12月18日 土地の成り立ちから、身のまわりの自然災害リスクを確認!~土地分類基本調査の地形分類図が、簡単に確認できるようになりました~
2018年12月13日 「重ねるハザードマップ」の配信データを追加しました(土砂災害警戒区域、土砂災害危険箇所)
2018年10月25日 道路防災情報のピクトグラムを追加しました。
2018年10月23日 重ねるハザードマップから地理院地図に掲載されている指定緊急避難場所が確認できるようになりました。”すべての情報から選択”からご覧下さい。
2018年10月3日 洪水や土砂災害から命を守るアプリを募集!~防災に関する地理空間情報を活用した災害リスクの周知を目指す取り組みを実施~
2018年10月3日 「重ねるハザードマップ」のデータ配信を開始しました
2018年9月10日 重ねるハザードマップの土砂災害警戒区域等のデータを更新(国土数値情報 土砂災害警戒区域データ(平成29年度)を反映)
2018年6月8日 スマホで簡単確認!身近な河川どれくらい浸水するの?~梅雨や台風に備え、想定最大規模の洪水浸水想定区域が簡単に確認できるようになりました~
2017年6月6日 ハザードマップポータルサイトがさらに使いやすくなりました
2017年6月2日 想定最大規模降雨による洪水浸水想定区域データを更新しました
2016年11月10日 都市圏活断層図のデータを更新しました
●市町村ご担当者向け情報

ハザードマップポータルサイトのバナー画像
本サイトのバナーはこちらです。ご自由にご活用ください。


関連リンク
防災教育ポータルのバナー画像 防災ポータルのバナー画像 DiMAPSのバナー画像 浸水ナビのバナー画像 川の防災情報のバナー画像