火災が多発しています
火災が多発しています
[カテゴリー:注意]
[更新日:2023年02月17日]

ちょっとした不注意による火災が多発しています。
例年この時季は、住宅火災などの建物火災が多いほか、空気が乾燥しているため、屋外でのタバコの投げ捨てやたき火等による火災も発生しやすくなっています。
日頃の生活でできる注意のポイントを改めて確認し、火災予防にご協力をお願いします。
電気器具からの火災
詳細は画像をクリック
郡山消防YouTubeチャンネル
コンセントから出火
電気コードから出火
モバイルバッテリーから出火
ボタン電池が破裂
こんろからの火災
詳細は画像をクリック
郡山消防YouTubeチャンネル
ガスこんろから出火
天ぷら油から出火
たばこからの火災
詳細は画像をクリック
郡山消防YouTubeチャンネル
たばこの吸殻から出火
たき火からの火災
詳細は画像をクリック
放火による火災
詳細は画像をクリック
火事ログ
管内で過去に発生した火災を地図上に表示し見える化したシステムで、スマートフォンやタブレット、パソコンなどで自由に確認することができます。
自宅等の周囲で過去にどのような火災があったか確認し、地域一丸となり不審者に目を光らせましょう。
ガソリンによる火災
詳細は画像をクリック
郡山消防YouTubeチャンネル
ガソリンの可燃性蒸気に注意
石油ストーブへのガソリンの誤給油による異常燃焼
住宅用火災警報器の正しい設置と点検
詳細は画像をクリック
郡山消防YouTubeチャンネル
住宅用火災警報器の点検方法
正しくつけよう住宅用火災警報器
暖房器具からの火災
詳細は画像をクリック
郡山消防YouTubeチャンネル
石油ストーブに洗濯物が落下
石油ストーブへのガソリンの誤給油による異常燃焼
電気ストーブから着衣に着火
お問い合わせ
消防本部 予防課
〒963-8877 郡山市堂前町5番16号
TEL:024-923-8172
FAX:024-921-8777
E-mail: